代々木公園ボランティアは、平成16年4月から活動を始めて以来、代々木公園で園芸(花壇管理)・自然観察・日曜自然教室(樹木観察・動植物観察・草木染め・リース作り等)清掃活動などを行ってきました。
そのような活動が認められ平成23年に、国土交通省第22回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受けました。
活動内容 | 園芸(花壇管理)・自然観察・日曜自然教室等 |
---|---|
公園内での 主な活動場所 |
代々木公園フラワーランド・オリンピック記念宿舎前花壇他 |
活動日 | 園芸:毎週火曜日 自然観察:毎週火曜日 日曜自然教室:年間を通して |
メンバー人数 | 59名(平成29年4月現在) |
会費 | 500円/年(他にハガキ12枚) |
募集状況 | 毎年3月に翌年度分募集 |
問い合わせ先 | 代々木公園サービスセンター |
電話 | 03-3469-6081 |
武蔵野バラ会は、東京都・神奈川・埼玉・千葉県などに在住するバラ好きの人たちで運営される会です。 単にバラ作りの技術を競うことより、バラを通じて親睦を図ることを目的とした和やかなバラ会です。
代々木公園においては、施肥・消毒・咲きがら取り・草取りなど年間を通じてバラ花壇の管理をしています。
活動内容 | 一年を通じたバラ花壇の管理 |
---|---|
公園内での 主な活動場所 |
代々木公園フラワーランド |
活動日 | 月1回(原則第3日曜日) |
メンバー人数 | 200名(平成29年4月現在) |
会費 | 入会金/2,000円 年会費/一般会員:3,000円、家族会員:5,000円 |
募集状況 | 随時募集 |
問い合わせ先 | 代々木公園サービスセンター |
電話 | 03-3469-6081 |