都内の公園の「なう!」な写真が大集合!季節のうつろいとともに毎日変わる、都立公園のいちばん新しい「なう!」

- チゴユリの実
- 平山城址公園にて

- 2株だけ
- お花畑でキバナコスモスが2株咲いているのが確認されました。見頃を迎えるのは今月末の見込み。
- 浜離宮恩賜庭園にて

- レンゲショウマが1輪、咲きました!
- 小石川後楽園にて

- 七夕飾り開催中♪
- たくさんの短冊が鮮やか。
- 旧古河庭園にて

- モッコクの花が可憐に咲いています
- かぐわしい香りをまといながらモッコクの花が咲いています
- 旧岩崎邸庭園にて

- ハスの花が咲きはじめました
- 小石川後楽園にて

- 殿ヶ谷戸庭園「モッコクの花が咲き始めました!」
- 庭園のトイレそばで、モッコクの花が咲き始めました。可愛らしいモッコクの花をぜひご覧ください。
- 殿ヶ谷戸庭園にて

- グンバイヒルガオ Seaside morning glory
葉の形が相撲の行事が手に持っている「軍配」に似ていることから、和名でグンバイヒルガオと呼ばれています。
It is named "Gunbai Hirugao" in Japanese which means referee's fan because the shape of leaf looks like it.- 小笠原ビジターセンター・大神山公園にて
-
- カテゴリ:
- 花
- 小笠原ビジターセンター・大神山公園のなう一覧